STYLING - SOSNOVSKA,daub (SS22).
Coordination using new items from SOSNOVSKA.
I chose a long shirt dyed with daub to wear the vest casually.
I was conscious of the natural color development that
oes not become too black due to the contrast of the texture and color.
Deliver to all over the world🌐.
--
昨夜アップしたSOSNOVSKAの新作を用いたコーディネートです。
LOOMでは珍しいベストを用いて
"シャツを活かす" 組み合わせを考えてみました。
[ Vest ]
SOSNOVSKA STRUCTURAL INTERCALATION VEST
Price / ¥64,900 - (in tax)
Size / M (*Wearing;M)
Color / Black
Material / Linen,Cotton,Elastane
[ Shirt ]
daub DYEING LONG SHIRT / CL-STRIPE
Price / ¥46,200 - (in tax)
Size / 48 (Wearing;48)
Color / Grey
Material / Cotton,Linen
[ Pants ]
SOSNOVSKA ASCETIC DOUBLEFACE PANTS
Price / ¥55,000 - (in tax)
Size / M (*Wearing;M)
Color / Beige
Material / Linen,Cotton
[ Shoes ]
KLASICA x trippen "KLAS" VELCRO HALF SHOES / BLACK WAW
Price / ¥57,200 - (in tax)
Size / 42
Color / Black
Material / Soft Calf (Cow Leather)
SOSNOVSKAの主張のあるデザインに対して
シャツはシンプルなdaubのモノをチョイスしました。
癖の強いのSOSNOVSKAのベストをサラッと着るのに
daubのシャツを選びました。
ベストの主張10プラスしたとして、
それに対してシャツで少しマイナスで調整する感覚です。
昨日のブログにも少し書いていますが、
ジレベストではなく、ジャケットに近い形状ですので
上着を羽織っている雰囲気が強くなります。
パンツは早々に完売しましたが、
春夏はこういった色合いのモノが何種類か展開されますので
淡い色合いの組み合わせの参考になればと思います。
ベスト、シャツ、パンツそれぞれの表情を引き立てる
相乗効果の連鎖が出るような3色のコントラストを考えました。
SOSNOVSKAはどちらかというと
オールブラックで統一する傾向の強いブランドですが、
daubのシャツを一枚、加えるだけで見え方が大きく変わるように思います。
重厚感のない上着として選ぶベストは
今春、洋服の組み合わせの新しい一手になるのではないでしょうか。
daubのシャツの裾のコードの端を絞ることで
前下がりの裾の鋭角を強調して
ベストの後下がりの裾との段のレイヤー感を強調させています。
ベストの着まわしの中でも一番王道と言えるのが
シャツを用いたレイヤードスタイルです。
春時期は最も旬と言える合わせになるのではないでしょうか。
[ Vest ]
SOSNOVSKA STRUCTURAL INTERCALATION VEST
Price / ¥64,900 - (in tax)
Size / M (*Wearing;M)
Color / Black
Material / Linen,Cotton,Elastane
[ Shirt ]
daub DYEING LONG SHIRT / CL-STRIPE
Price / ¥46,200 - (in tax)
Size / 48 (Wearing;48)
Color / Grey
Material / Cotton,Linen
168cm / 50kg 着用サイズ
ベスト;M - シャツ ; 48
余計な装飾のないベストですが、
切替部分にテクスチャーの力強い素材を充て込んで
ブラックのベストの中にも同色異素材の
コントラストを落とし込んでいます。
ラペル付きのジャケットでは少しかっちりと決まり過ぎるので
暖かくなる春夏シーズンでは袖のないベストで
丁度良いくらいにこなれて見えます。
傾斜の強い後下がりのシルエットは
モーニングジャケットにも似た雰囲気になります。
これだけ傾斜があると中に何を着てもレイヤードの段が
綺麗に見えるようになっています。
背面はモッズコートのような
フィッシュテール調のカッティングとなっています。
最近はクラシカルな要素もミックしたかったりと、
ファッションに対する興味も広がってきています。
そのままでは決まり過ぎてしまうような
ロングジャケットの佇まいに自然体で馴染むような感覚を
狙ったベストの形状に惹かれました。
[ Vest ]
SOSNOVSKA STRUCTURAL INTERCALATION VEST
Price / ¥64,900 - (in tax)
Size / M (*Wearing;M)
Color / Black
Material / Linen,Cotton,Elastane
[ Jacket ]
SOSNOVSKA COMBINED SILK BLAZER
Price / ¥83,600 - (in tax)
Size / M (*Wearing;M)
Color / Black
Material / Linen,Viscose+Silk
[ Vest ]
SOSNOVSKA STRUCTURAL INTERCALATION VEST
Price / ¥64,900 - (in tax)
Size / M (*Wearing;M)
Color / Black
Material / Linen,Cotton,Elastane
ありかなしか、二極化される着方になりますが、
個人的にはノースリーブトップスとベストでレイヤードする
夏場のスタイリングも好きだったりします。
今回は夏物の入荷が未だということもあり、
私物のロングタンクを合わせていますが、
夏時期にはフレンチスリーブなどと合わせるのも
良いのではないかと考えています。
組み合わせの振り幅を格段に広げて
ファッションを楽しませてくれる
秘密兵器的な一着になります。
ストックのある新作は全て一覧に公開致しました。
じっくりとご覧くださいませ。
--
▶STOCK LIST
SOSNOVSKA ( https://loom-osaka.com/collections/sosnovska )
[ Vest ]
SOSNOVSKA STRUCTURAL INTERCALATION VEST
Price / ¥64,900 - (in tax)
Size / M (*Wearing;M)
Color / Black
Material / Linen,Cotton,Elastane
--
[ Shirt ]
daub DYEING LONG SHIRT / CL-STRIPE
Price / ¥46,200 - (in tax)
Size / 48 (Wearing;48)
Color / Grey
Material / Cotton,Linen
--
[ Pants ]
SOSNOVSKA ASCETIC DOUBLEFACE PANTS
Price / ¥55,000 - (in tax)
Size / M (*Wearing;M)
Color / Beige
Material / Linen,Cotton
--
[ Shoes ]
KLASICA x trippen "KLAS" VELCRO HALF SHOES / BLACK WAW
Price / ¥57,200 - (in tax)
Size / 42
Color / Black
Material / Calf Leather
是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
▷Store Information.
下記の日程で店舗の改装工事を行います。
2022年3月24日(木)~3月27日(日)
改装期間中の営業につきましてはアポイント制とさせて頂きます。
ご来店をご予定されているお客様はお手数をお掛け致しますが、
事前にご連絡を頂きますよう、お願い申し上げます。
(アポイントの連絡先)
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
※オンラインストアの受注、配送業務は通常通りとなります。
--
(SNS)
insutagram ; https://www.instagram.com/loomosaka/
Twitter ; https://twitter.com/LoomStaff
LINE ID ; loom-inquiry
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
LOOM KOBE ATELIER
兵庫県神戸市中央区野崎通2-5-19
グランドハイツコーワ王子公園 1F
※アポイント営業 / ご来店前にアポイントをお取りくださいませ。