カーフレザーのライダースがとても良い感じに仕上がっています
Please look the charm of high quality leather focused on by Japanese craftsmen!
The full vegetable tanned calf is finished with a wild look and a soft and familiar texture.
Dyeing it at the base stage, washed it into a carefully molded product,
and tumbled it to complete a wonderful leather jacket that has both a beautiful silhouette and a rough texture.
It is a new item of ISAMU KATAYAMA BACKLASH.
BRAND | ISAMU KATAYAMA BACKLASH .
Deliver to all over the worlds🌐.
--
Japan Calf Leather ;
Natural Dyeing and Garment Washed.
--
純国産による最高品質を追求したカーフレザー。
フルタンニン鞣しの革を柔らかく、もっちりと質感になるまでほぐし、
下地の段階でしっかりと黒に染め上げてから縫製して成形、
製品洗いをかけて自然な皺感をつくり、タンブラーでアタリを出しています。
収縮によるサイズピッチのムラが抑えられ、
これまで以上にシルエットや着用感が安定している反面、
製品染め加工と同様の荒々しい野性味も両立させた作品です。
[ Jacket ]
ISAMU KATAYAMA BACKLASH exclusive DOUBLE RIDERS JACKET / JP-CALF GARMENT WASHED
Price / ¥242,000 - (in tax)
Size / XL (*Fitting;XL)
Color / Black
Material / Calf Leather
縦向きの胸ポケットや腰に配置されたベルトのディティールが特徴の
ヨーロッパタイプと呼ばれるライダースジャケット。
着丈のバランスを規定値よりも少しだけ長く仕上げて頂き、
お店でセレクトする洋服や提案するスタイルに合わせやすい
アレンジを施したモデルになります。
168cm / 50kg 着用サイズ XL
表記で大きく見えがちですが、
毎回書いているようにXL表記でLOOM換算するとM相当です。
ベースがタイトなのでジャストで着用が出来るように
XLサイズをセレクトしています。
自分の体格で少しゆとりが出るくらいの着用感になります。
製品染めとの大きな違いは縮みや歪みを抑えた
丁寧な仕上げにあります。
この手法はハイエンドラインであるTHE LINEの作品にも
用いられるプロセスと同様になっています。
製品染のジャパンカーフと比べると芯の方までしっかりと深く染まっており、
黒の深みも一層深くなっている点なんかもポイントと言えます。
もっちりとした質感で柔らかな感触のレザーですが、
柔らかな中にも張り、コシの備わったタンニン鞣し特有の
軽い反発感が感じられ、ただ着やすいだけでなく、
革が変質していくのを身をもって感じることが出来ます。
革ジャンのサイズ感に関してはそれぞれに好みもあると思いますが、
基本的にワンクッションくらいの余白を持たせて着たいと考えています。
適度な空白が革の弛みを生み、可動によってその弛みが
大きく波打つような皺を形成していきます。
革のアジや経年変化を楽しむ上で最も理想的な
サイズピッチと言えるのではないでしょうか。
流行り廃りに関係なく、不動の定番として君臨するクラシックモデルを
BACKLASHならではの表現に落とし込んだ作品です。
--
同時期に公開したスマートフォンホルダー/ウォレットは
機種を問わずに幅広く使えるだけでなく、
アクセサリーとしの見映えの良さなんかにも着目したいと思います。
"イタリーショルダー"という名称の中でもいくつかのタンナーによる革に
種類が分かれるのですが、こちらは製品染めに用いられるモノとは異なり、
ワックスを浸透させて高圧プレスを掛けてプルアップさせた革となります。
妖艶さと野性味を共有した革質は小物のサイズでも迫力のある仕上がり。
[ Goods ]
ISAMU KATAYAMA BACKLASH WALLET PHONE-HOLDER / ITALY DOUBLE SHOULDER
Price / ¥38,500 - (in tax)
Size / Free (H16.5×W8)cm
Color / Red
Material / Shoulder Leather
二つ折り形式でカード段複数と
スマホ本体または各PVCケースとの接着する特殊パーツを併設しています。
縦16.5cm × 横8cmの中に納まるスマートフォンであれば
機種メーカー問わずにホールドが可能です。
※LOOMでは、本製品用のPVCケースを無料でお付けさせて頂きます。
ケースの付属を希望される方はご注文時の項目内のメモ欄に
お使いの機種名をご入力下さいませ。
※サービス品ですので、場合によっては適合するケースを
ご用意出来ない場合もございますので、予めご注意ご了承下さいませ。
背面にマチをしっかりと取ったコインスペース。
ファスナーは上品な革質と相性の良いriri社のM6を採用しています。
生活に欠かせないスマートフォンと簡易なウォレットの機能が合わさることで
これ一つあれば外出が出来るようなマスターピース的なアイテムとなります。
今の時代に合ったモノを変わらない魅力を持つレザーで制作した逸品です。
--
[ Goods ]
ISAMU KATAYAMA BACKLASH WALLET PHONE-HOLDER / ITALY DOUBLE SHOULDER
Price / ¥38,500 - (in tax)
Size / Free (H16.5×W8)cm
Color / Black
Material / Shoulder Leather
プルアップが分かりにくいブラックですが、
その分、皮膚感の生々しい迫力があり、
トラ皺の力強いアピール性が備わっています。
使い込んでアジを楽しむ為の革ですので
y手にしない日がない日常の小物においては
その素材の魅力は120%発揮されるのではないかと思います。
ファスナーはレッドと同様に高級感のあるriri社のM6を採用、
日常の小物だからこそ、他にはないムードのある質感が際立ちます。
--
最後にレザーの下に着用しているインナーも
本日、オンラインストアに公開しています。
合わせてご覧頂けると嬉しいです。
[ T-Shirt]
A.F ARTEFACT "NO FACE" FRENCH SLEEVE TOPS
Price / ¥11,000 - (in tax)
Size / 3 (*Fitting;3)
Color / Black
Material / Cotton
薄手でスウェットよりもカットソーに近いコンパクト裏毛を使用。
少し早い気もしますが、SSシーズンになると人気の高まる
フレンチスリーブカットソーです。
インナーとしても使いまわしやすさ、
単体での存在感、共にバランスの取れた一枚となっています。
--
▶STOCK LIST
Isamu Katayama Backlash ( https://loom-osaka.com/collections/isamu-katayama-backlash )
Leathe Wear All Item List ( https://loom-osaka.com/collections/leather )
[ Jacket ]
ISAMU KATAYAMA BACKLASH exclusive DOUBLE RIDERS JACKET / JP-CALF GARMENT WASHED
Price / ¥242,000 - (in tax)
Size / XL (*Fitting;XL)
Color / Black
Material / Calf Leather
--
[ Goods ]
ISAMU KATAYAMA BACKLASH WALLET PHONE-HOLDER / ITALY DOUBLE SHOULDER
Price / ¥38,500 - (in tax)
Size / Free (H16.5×W8)cm
Color / Red
Material / Shoulder Leather
--
[ Goods ]
ISAMU KATAYAMA BACKLASH WALLET PHONE-HOLDER / ITALY DOUBLE SHOULDER
Price / ¥38,500 - (in tax)
Size / Free (H16.5×W8)cm
Color / Black
Material / Shoulder Leather
--
[ T-Shirt]
A.F ARTEFACT "NO FACE" FRENCH SLEEVE TOPS
Price / ¥11,000 - (in tax)
Size / 3 (*Fitting;3)
Color / Black
Material / Cotton
是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
▶ierib Exhibition / Personal Order.
( https://loom-osaka.com/collections/ierib )
開催日 / 2月26日(土)-27日(日)
場所 / LOOM OSAKA 2F
--
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
ieribの最新コレクションの受注会を開催致します。
当日はデザイナー田中氏の立ち合いのもと、
直接、作り手の拘りや作品の魅力を知って頂いた上で
個別のオーダーの受注を行います。
--
▶▶ 2022 NEW YEAR SALE - 1月31日迄となります。
--
(SNS)
insutagram ; https://www.instagram.com/loomosaka/
Twitter ; https://twitter.com/LoomStaff
LINE ID ; loom-inquiry
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
LOOM KOBE ATELIER
兵庫県神戸市中央区野崎通2-5-19
グランドハイツコーワ王子公園 1F
※アポイント営業 / ご来店前にアポイントをお取りくださいませ。