STYLING - DOWN COAT×TROUSERS | Y-3,Klasica,etc.

We post the styling mainly on the down coat of Y-3.
It is a proposal of urban classic style using
KLASICA's vintage quaint military trousers.

BRAND | Y-3 , Klasica , First Aid To the Injured , ierib .

Deliver to all over the worlds🌐.

着用者体型 173cm/62㎏

[ Coat ]
Y-3 Yohji Yamamoto M CH2 DOWN COAT / SUEDED POLY
Price / ¥115,500 - (in tax)
Size / M (*Fitting;M)
Color / Black
Material / Polyester , Polyamide , Duck Down

[ Tops ]
FIRST AID TO THE INJURED SJENSE LAYERED SLEEVE TOPS / WAFFEL + RIB JERSEY
Price / ¥26,400 - (in tax)
Size / 3,4 (*Fitting;3)
Color / Black
Material / Cotton

[ Pants ]
KLASICA 1960 (C-Twill) CARGO POCKET TROUSERS / HIGH DENSITY MATT TWILL
Price / ¥39,600 - (in tax)
Size / 2,3 (*Fitting;2)
Color / Olive
Material / Cotton

[ Bag ]
ierib BARK 2WAY HAND RUCKSACK / FVT Oiled Horse
Price / ¥Ask (*販売価格はお問合せ下さいませ。)
Size / F (H49×W37×D16)cm
Color / Black
Material / Horse Leather 

[ Shoes ] 
BORIS BIDJAN SABERI HORSE LEATHER DERBY SHOES "SHOE1-SIN"
Price / ¥122,100 - (in tax)
Size / 42
Color / Black
Material / Full Vege-Tanned Leather (Horse) 

肌寒い季節がようやく始まりアウターを着用が欠かせない季節になりました。

本日は保温力に非常に優れたY-3のダウンの

着用感を掲載させて頂こうと思っています。

スタイリングやITEMの着用感は工夫によりイメージが二転三転変わります。

また合わないと思われがちのY-3,Klasicaは案外組みあわせが良いです。

BAGは最近入荷致しましたieribからのBAGを使用し着用しました。

ダウンの様なアウターにも差し込めるレザーバッグもそう多く感じません。

ダウンはカジュアルなイメージを感じますが、組み合わせにより、

ロングコートの様なイメージも変化します。

[ Bag ]
ierib BARK 2WAY HAND RUCKSACK / FVT Oiled Horse
Price / ¥Ask (*販売価格はお問合せ下さいませ。)
Size / F (H49×W37×D16)cm
Color / Black
Material / Horse Leather 

形状から高級感のオリジナリティとデザインセンスに長けるIERIBの新作。

スムースな部分と凹凸感の二顔有る国産のホースレザーを使用。

リアルなレザーの表情を演出し、高級感の雰囲気を醸し出したイメージを

持たせた全体的な表情に纏まりを持つ作品に仕上がっています。

 大きさの全体的なバランスが非常に良く、存在感をしっかりと持ち

デタッチャブルバックルにてワンタッチ開閉が可能なので、

使用の頻度もかなり多くなりそうなBAG です。

削ぎ落す部分はそぎ落とし、デザインをシンプルに構成。

丸みを帯びた箇所を無くしより高級感を醸し出した部分が◎。

 2wayですので、底鋲も設置させ地面に置いた際にも、

傷付かない様に考えられたりと高級さを意識し高級な鞄には大切な

パーツや縫製を考えて制作されております。

バックのトップはハンドルを付け、手持ちで使用出来る様に考えられており、

持ち運びする際にも使いやすさと360度高感の有る雰囲気に仕上げています。

 バックパックと言えばストリートなイメージを演出しますが、

このIERIBのBAGに関してはストリート感は醸し出さず、

リアルなレザーの高級感出し形状に凝っています。

スタイリングに一つ取り入れるだけで洋服のイメージを変え、

1つずつ手作業にて制作されるBAGには価値観も感じます。

 [ Coat ]
Y-3 Yohji Yamamoto M CH2 DOWN COAT / SUEDED POLY
Price / ¥115,500 - (in tax)
Size / M (*Fitting;M)
Color / Black
Material / Polyester , Polyamide , Duck Down

Y-3のダウンコートは羽織りやすく軽量され、市販である様な

素材では無くY-3、ADIDASだからこそ使用出来る素材を使用し、

他のブランドと差を付けたコートに仕上げています。

形状はモッズコートの形状を意識したデザイン。

長年着用出来る形状だとも感じます。

 襟は高くコート都市Tの存在感を考えながら全体的な雰囲気を、

寄り高いデザインセンスを感じられます。

 前面はダブルフェイスデザインで、ショート丈のアウターと

レイヤードしたようなデザインを意識し制作されています。

 襟元を包むダウンがより保温性をキープし、

他のダウン以上の保温性をキープしている為、

インナーが薄い物でも必ず冬を越せる保温力を持っています。

 

ポリエステル とポリアミドを使用した別注素材を使用。

ナイロン感を無くしマットな表情をした素材感に着目している為

他の洋服との組み合わせが非常に考えやすいコートになっています。

 丈感も考えられており長すぎない丁度モッズコートを羽織る程の丈感に

仕上げられているので、使いやすさに関しても

本当に良いサイズ感に仕上がっています。

 ジッパーを開襟してもダブルフェイスなので綺麗な前面の表情を醸し出し

イメージを崩さず着用出来る面でもインナーとの組み合わせが

また楽しく感じられるのがこのダウンの良さがH上に感じられる一着。

背面を綺麗な落ち感をイメージしながらダウンを制作する事は

非常に難しく、ここまで上手く制作している点に着目しても

クゥオリティの高いITEMと感じられます。

[ Tops ]
FIRST AID TO THE INJURED SJENSE LAYERED SLEEVE TOPS / WAFFEL + RIB JERSEY
Price / ¥26,400 - (in tax)
Size / 3,4 (*Fitting;3)
Color / Black
Material / Cotton

 程好いリラックスシルエットを持ったレイヤードカットソー。

ワッフル地を使用した保温性にも優れインナーにコットン素材使用し、

着心地まで意識した使いやすさをも感じられるITEMです。

 保温力且つ、サラッとしたドライタッチな素材感なので

どの様な気候やどの様なアウターにも着用が可能で、一枚でも

充分なデザインなので様になる様なITEMとして長期に渡り使用可能です。

 大きさは程好く、大き過ぎない為アウターのインナーへの差し込みも

非常に良いので、この時期から春先に長袖のカットソー1枚で出歩ける

時期までの使用が確立されます。

 ワッフルタイプのコットンジャージを採用。

この素材は強度に優れている為劣化も少なく長年使用して頂けます。

袖はフィンガーアウトをするホールが有り袖口まで雰囲気を醸し出し、

アウターの袖口の雰囲気を確立する事が可能となっています。

 袖はリブになっており伸縮の効いた素材を使用。

デザインがシンプルな雰囲気がより使いやすいと思って頂けると感じます。

 装飾的なデザインはほとんど排除したミニマルな雰囲気。

肩はラグランデザインで肩幅を気にせず着用出来るので、

大体の体系の方に着用して頂けるデザインになります。

 

背面のステッチワークがこのブランドのシグネイチャーの代わりに主張しています。

シンプルに普通に着用してもらえるが、一味違うサイズ感やデザイン、

そして素材感と言った一番重要なポイントを意識したカットソーです。

[ Pants ]
KLASICA 1960 (C-Twill) CARGO POCKET TROUSERS / HIGH DENSITY MATT TWILL
Price / ¥39,600 - (in tax)
Size / 2,3 (*Fitting;2)
Color / Olive
Material / Cotton

私が個人的にも次回春夏等にも需要が凄くあると思うパンツの形状です。

少しルーズ目のストレートのシルエットカーゴ。

60年代のUKミリタリーカーゴパンツをデザイナーがより今着用したい

形状にアレンジし履きやすさとシルエットをより良く仕上げています。

 裾もフルレングスでも全然擦らず、春先等にはシャツでサラッと着用もしたい

スタイルなので来年の春夏や秋冬にも確実に使い回せるデザインです。

高密度で織上げたコットンツイルの生地素材を使用し、

60番双糸で織上げた素材感はハリ感とコシ感を持った履きやすく

強度を持っていると言う素材感が魅力です。

ノスタルジックなイメージと現代のサイズ感やシルエットを融合させ、

MIXされたデザインイメージが新しく感じる感覚です。

大人しさを感じるワイドシルエットの新しい着用方法。

以前までは少しロールアップさせたりするイメージでしたが、

最近はフルレングスで着用した方が雰囲気が出るので、

この着用方法を推進させて頂いています。

全体的に落着いたトーンで抑えた色感の生地と

製品縫製後に洗い加工を掛けて柔和な雰囲気を醸し出しています。

Klasicaの洋服はどのブランドともマッチした着用感が出せるので

どのスタイルの方にも当てはまるブランドだと実感します。

 

では本日はこの辺で失礼いたします。

 

▶STOCK LIST
Y-3 Yohji Yamamoto ( https://loom-osaka.com/collections/y-3-yohji-yamamoto )
First Aid to the Injured ( https://loom-osaka.com/collections/first-aid-to-the-injured )
Klasica ( https://loom-osaka.com/collections/klasica )
ierib ( https://loom-osaka.com/collections/ierib )

--

Y-3 Yohji Yamamoto M CH2 DOWN COAT / SUEDED POLYY-3 Yohji Yamamoto M CH2 DOWN COAT / SUEDED POLY

[ Coat ]
Y-3 Yohji Yamamoto M CH2 DOWN COAT / SUEDED POLY
Price / ¥115,500 - (in tax)
Size / M (*Fitting;M)
Color / Black
Material / Polyester , Polyamide , Duck Down

--

FIRST AID TO THE INJURED SJENSE LAYERED SLEEVE TOPS / WAFFEL + RIB JERSEYFIRST AID TO THE INJURED SJENSE LAYERED SLEEVE TOPS / WAFFEL + RIB JERSEY

[ Tops ]
FIRST AID TO THE INJURED SJENSE LAYERED SLEEVE TOPS / WAFFEL + RIB JERSEY
Price / ¥26,400 - (in tax)
Size / 3,4 (*Fitting;3)
Color / Black
Material / Cotton

--

KLASICA 1960 (C-Twill) CARGO POCKET TROUSERS / HIGH DENSITY MATT TWILLKLASICA 1960 (C-Twill) CARGO POCKET TROUSERS / HIGH DENSITY MATT TWILL

[ Pants ]
KLASICA 1960 (C-Twill) CARGO POCKET TROUSERS / HIGH DENSITY MATT TWILL
Price / ¥39,600 - (in tax)
Size / 2,3 (*Fitting;2)
Color / Olive
Material / Cotton

--

ierib ONE SHOULDER BOSTON BAG / smooth horse leatherierib ONE SHOULDER BOSTON BAG / smooth horse leather

[ Bag ]
ierib BARK 2WAY HAND RUCKSACK / FVT Oiled Horse
Price / ¥Ask (*販売価格はお問合せ下さいませ。)
Size / F (H49×W37×D16)cm
Color / Black
Material / Horse Leather 

 

是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。

 

--

(SNS)
insutagram ; https://www.instagram.com/loomosaka/
Twitter ; https://twitter.com/LoomStaff
LINE ID ; loom-inquiry

LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com


LATEST

 
日本語
日本語