Recommended T-Shirt - incarnation,Klasica,Hannibal.
We recommend "design T-shirts" that create individuality
with their designs and silhouettes by devising cutting patterns.
incarnation presents pieces with distinctive line movements
derived from leather wear pattern work,
Klasica presents a wide/short balance of the season in an orthodox body,
and Hannibal. presents a tasteful piece made of high-grade jersey cotton from Japan.
Each of them introduces simple yet highly original pieces.
BRAND | incarnation , Klasica , Hannibal..
Deliver to all over the worlds🌐.
--
シンプルに着れて尚且つ、個性の際立つカットソーをリコメンドします。
7月に入り、カットソーを手に取る頻度も高まる中、
単体で着用しても服装の雰囲気をしっかりと
表現出来るモノをピックアップしたいと思います。
レザーブランドincarnnationが定番素材として用いる
イタリア製の強伸縮のマイクロ裏毛素材のカットソー。
春夏らしい配色の切替が特徴の新作です。
[ T-Shirt ]
incarnation ARCH SHORT SLEEVE TOPS
Price / ¥Opn Price (*価格お問合せ) ¥24,200
Size / L, XL (*Wearing Size; L)
Color / Grey x Light Grey
Material / Cotton, Elastane
ベースサイズがタイトになっている為、
LOOMではL、XLをセレクトしています。
換算するとLサイズでS(1や44)相当、XLで(2や46)相当くらいです。
168cm / 50kg 着用サイズ L
レザージャケットのパターンを踏襲した背の十字のステッチや
肩から袖が一体化した特殊な構築感が特徴の一着です。
胸元より上をグレー、下をライトグレーで切替、
バイカラー特有のコントラストが目を惹きます。
裏の中ではかなり薄手ですが、
Tシャツの生地としてはしっかりと肉感があり、
コシの強いストレッチ性が気持ちの良いフィット感を生み出します。
日本では入手出来ない素材であり、
イタリアファブリックらしいスムース感は
裏毛とは思えないなめらかさが魅力。
透け感もなく、一枚で着応えのある質感となっており、
デザインも素材に負けず、バランスの良い仕上がりと言えます。
販売価格はオープンプライスとなっており、
非公開になっておりますので
お手数をお掛けしますがお問合せ下さいませ。
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
※大体ですが、JOE CHIAのシャツ生地とのコンビカットソーよりも
¥10,000ほど安い価格帯となっております。
--
一見、シンプルでベーシックなインナーカットソーのように見える
KLASICAの新作カットソーをピックアップ。
[ T-Shirt ]
KLASICA WIDE BODY PAPER 3/4 SLEEVE TEE / DRY TWILL JERSEY
Price / ¥14,960 - (in tax)
Size / 4 (*One Size)
Color / Ecru
Material / Cotton
昨日のブログでも紹介したワイドシルエット×ショートレングスの
脱力感とすっきりとした纏まりの良さを共有するモダンスタイル。
定番のツイルジャージを使用することでビンテージ感のある趣と
シルエットの今っぽさのギャップを生み出しています。
古着のTシャツのような白がくすんだ生成りのカラーリングは
素朴な表情と堅苦しさが抜けた自然な趣を感じることが出来ます。
生地はメリヤスの名産地和歌山県で生み出されたモノで
強撚糸を使い、綾状の編目が特徴となります。
無地のシンプルさの中にも普通の天竺とは一味違った風合いがあります。
また、強撚糸を使うことでサラッとした肌触りの良さに特化しており、
高温多湿の環境下でも不快指数を抑えた
ドライタッチの心地良い着用感を実現しています。
ワンポイントで配置された胸ポケットは裁ち切り仕上げに。
素朴な風合いを活かしつつ、存在感の強い作品の表情を作っています。
168cm / 50kg 着用サイズ 4
フリーサイズ扱いで着用できる大きめのピッチをセレクトしています。
着丈が横幅に対してすっきりとしているのでだらしなさがなく、
ゆるい雰囲気を上品に着こなすことが出来るのではないでしょうか。
タックインのスタイルにも向いており、
無造作にフロントだけ裾を入れておくと
ウエスト周りの生地のたぶりが良い感じに仕上がります。
--
ヘンリーネックをアレンジしたデザインカットソー。
ベーシックなスタイルを基に生地の表情を巧く見せるような
カッティングに工夫を凝らした一枚です。
[ Tops ]
Hannibal. Hidden Button Placket T-Shirt / adrian 111.
Price / ¥19,800 - (in tax)
Size / 52(XL)
Color / Stone
Material / Cotton
日本製の高級コットン天竺を使用した一枚。
超長綿のしなやかさ、自然の艶感が全面に出た素材の魅力を活かしつつ、
デザインとしての工夫も適度に織り込んだバランスの良い一枚。
裁ち切りの多様、比翼のアレンジなどヘンリーネックTを土台に
アルチザンブランドらしい粗野な表現を落とし込んでいます。
ドルマンスタイルを基に大きく裁断した生地が
身体に纏わりつくような曲線的な設計で組み上げられた一枚。
肩線は着る人ごとに異なる幅や角張に合わせて
柔らかく沿うように設計されています。
装飾的な要素が皆無の無地のカットソーですが、
線の動きそのものがデザインとしての役割を果たします。
視覚的な面白さは単体で着用しても健在で
上着を脱いだ時なんかにも映えるカットソーとなっています。
168cm / 50kg 着用サイズ 52
52表記で通常のM-L相当のサイズ感です。
incarnationと同じくベースがタイトになっているので
他の洋服と合わせやすいサイズバランスを考えたセレクトになります。
袖と身頃が一体化したドルマンスタイルですので
腕を挙げると両脇、身頃あたりに生地の余り分が広がります。
腕を下すとこの余り分もタテ方向に落ちてストンとした
縦長のシルエットが形成されていきます。
Hannibal.ならではの繊細なトーンが魅力のストーンカラー。
ブラックスタイルの差し色には勿論、
淡い色との親和性も高く、季節に関係なく重宝出来る色合いです。
ドレッシーなスタイルを得意とするHannibal.ならではの
凛としたオーラの漂うカットソーとなります。
--
▶STOCK LIST.
incarnation ( https://loom-osaka.com/collections/incarnation )
Klasica ( https://loom-osaka.com/collections/klasica )
Hannibal. ( https://loom-osaka.com/collections/hannibal )
[ T-Shirt ]
incarnation ARCH SHORT SLEEVE TOPS
Price / ¥Opn Price (*価格お問合せ)
Size / L, XL (*Wearing Size; L)
Color / Grey x Light Grey
Material / Cotton, Elastane
--
[ T-Shirt ]
KLASICA WIDE BODY PAPER 3/4 SLEEVE TEE / DRY TWILL JERSEY
Price / ¥14,960 - (in tax)
Size / 4 (*One Size)
Color / Ecru
Material / Cotton
--
[ Tops ]
Hannibal. Hidden Button Placket T-Shirt / adrian 111.
Price / ¥19,800 - (in tax)
Size / 52(XL)
Color / Stone
Material / Cotton
▶Event Information.
VANITAS Exhibition Tour - REACH OUT and TOUCH -.
( https://h-e-a-t.net/vanitas/2022/reach-out-and-touch/ )
※期間 : 2022/7/28(木)~2022/8/3(水)
高蝶智樹氏が手掛ける『Vanitas』のポップアップ形式の展示会ツアーが開催され、
上記スケジュールにてLOOM OSAKAでのコレクションの展示、受注を行います。
『実際に触れる』ということをコンセプトの元、VANITASというブランドの実像をご覧頂き、
経験として楽しんでもらえればと思います。
その他、定番モデルや過去の作品に関するオーダーについては、
別途、ご相談下さいませ。
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
--
(SNS)
insutagram ; https://www.instagram.com/loomosaka/
Twitter ; https://twitter.com/LoomStaff
LINE ID ; loom-inquiry
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
LOOM KOBE ATELIER
兵庫県神戸市中央区野崎通2-5-19
グランドハイツコーワ王子公園 1F
※アポイント営業 / ご来店前にアポイントをお取りくださいませ。