Recommended | mastermind JAPAN - KNITSEWN TOPS (TARTAN CHECK)
We have picked up new items that have just arrived from mastermind JAPAN.
The finest knit-sewn that is particular about the knitting method has
an impactful appearance and a basic feeling that is easy to wear.
BRAND | mastermind .
Deliver to all over the world.
--
一点一点が主役になり得るmastermndの作品をピックアップ。
初見で見渡すと色柄の主張の強さに目が行きますが、
その裏側では色柄とブラックの相乗効果を考えたモノとなります。
色柄モノは派手にも映りますが、黒と合わせた時の
化学反応も見越した上でセレクトをしています。
本日はそういった黒の中に映る色柄の魅力をお伝えできればと思います。
[ Tops ]
mastermind JAPAN TARTAN CHECK LS TOPS / JACQUARD VELOUR
Price / ¥66,000 - (in tax)
Size / M (*Fitting;M)
Color / Red
Material / Jacquard Velour (Cotton,Polyetser)
[ Pants ]
mastermind JAPAN SLIM BONDAGE PANTS / HIGHEND JERSEY
Price / ¥110,000 - (in tax)
Size / M,L (*Fitting;M)
Color / Black
Material / Highend Jersey (Polyester)
[ Shoes ] *Comming Soon
11 BY BORIS BIDJAN SABERI x SALOMON "BOOT2 GTX"
Price / ¥80,300 - (in tax)
Size / UK8.5(27cm), 9(27.5cm)
Color / Gray Tones
Material / GORE-TEX©
シャツの中でも王道の素材と言える赤のチェック。
ジャカードで織柄の奥行まで表現した柄は製編によって
編み上げたmatermindオリジナルの素材です。
シャツを羽織った感覚に近く、
コーディネートを纏める統率力のある一着ですが、
実際はベロアジャージの柔らかく気持ちの良い感触で
リラックスした着用感を得ることが出来ます。
赤のタータンチェックはカルチャー的な側面から見ても
一種のファッション的なアイコンとして認知される柄です。
絶対的に信頼性のある色柄に黒の安定感は合わないはずがありません。
勿論、デニムやミリタリー系など他の色みも合うと思いますが、
秋冬は目を惹く柄にブラックを組み合わせた相乗効果のあるスタイルを
楽しむことが出来ればと考えています。
トップス、パンツともにMを着用。
ゆとりのあるフィッティングですが、
やり過ぎない大人が理想に感じる
"着やすさ"に特化したサイズ設定です。
秋冬に向けて11by BBS×SALOMONのゴアテックスブーツを合わせました。
この靴は秋冬のスタイルにおいて必須と言える一足。
今季もラインナップに組み込んでいます。
[ Pants ]
mastermind JAPAN SLIM BONDAGE PANTS / HIGHEND JERSEY
Price / ¥110,000 - (in tax)
Size / M,L (*Fitting;M)
Color / Black
Material / Highend Jersey (Polyester)
[ Shoes ] *Comming Soon
11 BY BORIS BIDJAN SABERI x SALOMON "BOOT2 GTX"
Price / ¥80,300 - (in tax)
Size / UK8.5(27cm), 9(27.5cm)
Color / Gray Tones
Material / GORE-TEX©
アルチザン/モードだけでなく、
カジュアル全般にも親和性のある一足。
2021AWではグレーカラーもゴアテックス仕様となりました。
--
オリジナルの素材なので当たり前ですが、
同じような生地は他にありません。
そこまで分厚いものではありませんので
カットソー生地のようにドレープしますが、
単体でも何枚か重ね着をしたような暖かみを感じます。
[ Tops ]
mastermind JAPAN TARTAN CHECK LS TOPS / JACQUARD VELOUR
Price / ¥66,000 - (in tax)
Size / M (*Fitting;M)
Color / Red
Material / Jacquard Velour (Cotton,Polyetser)
キメ細かく起毛したベロアジャージの表面は
光を当てても光沢が出ず、マットな質感になります。
しっとりと肌に吸いつき、服と身体が一体化するような
心地良さのある生地感です。
感触は非常に柔らかく、スムースタッチですが、
編地が伸びずに型崩れしない屈強さを備えています。
長時間着続けたり、激しいモーションで運動したり、
ハードな使い込みを繰り返してもヤレない強さのある素材です。
mastermindのシンボルであるスカルは
高級嗜好品に記される刻印のような意味合いで、
それが表立って見えても、見えなくても
一環してモノ品質を確約するギャランティーのような存在です。
シンプルな洋服の背面に記されたシンボルは
プリントによる後乗せではなく、
製編地に図柄として生成した手の込みよう。
真正面のインパクトだけでなく、
角度を変える毎に変わるさりげない見映えの良さを感じます。
スタイルの本質はラグジュアリーな素材感と
遊びの効いた大人の感覚のファッション。
図柄の大きさ、配置なんかにも意図があり、
360度見渡して完成度の高い洋服になるように仕上げられています。
隙のない作り込みである一方、
どこか抜けた雰囲気を持つ絶妙な匙加減は
デザイナーである本間氏の考える大人のファション観と言えます。
ラグジュアリーもベーシックカジュアルもどちらか一方だけでは成立しない
足し算と引き算の調和されたバランスの良さにも着目して欲しいと思います。
168cm / 50kg 着用サイズ M
過剰に大きなサイズ感ではないですが、
肩や身幅に腕周りに少しゆとりが出るサイジング、
袖口も程良く弛みを伴うリラックス/レギュラーフィット。
自分の体格だと少し大きく見えますが、
オーバーサイズ過ぎず、落ち着きのある趣で
インナー使いにも適したベストバランスを考えてセレクトしています。
細部、裏面余すところなく拘りの限りを尽くした
作品のみで構成されたブランド。
それがmastermind JAPANとなります。
"一つのことに長けている" = "日本の職人技巧の頂点"
我々が元々、好きで取扱いをしているアルチザンと呼ばれるファッションも
デザイナーが独自で開発した素材を自分の手で裁断し、
自分の手でミシンを掛けて縫製して大量生産では作ることの出来ない
"高品質なモノ"として選別していますが、
mastermindのモノづくりも根っこの部分では同じと考えています。
"良いモノをお届けしたい" そういった気持ちを根の部分に、
様々なスタイル、ジャンルに枝分かれしていくのが
LOOMのスタイルだと考えています。
一つのブランドで纏めるのも統一感があって良いですし、
mastermindの服は予想を遥かに上回る汎用性の高さで
色々なブランドとマッチングが可能です。
今秋、服の組み合わせを考えるのが改めて楽しみです。
--
▶STOCK LIST.
mastermind ( https://loom-osaka.com/collections/mastermind )
[ Tops ]
mastermind JAPAN TARTAN CHECK LS TOPS / JACQUARD VELOUR
Price / ¥66,000 - (in tax)
Size / M (*Fitting;M)
Color / Red
Material / Jacquard Velour (Cotton,Polyetser)
--
[ Pants ]
mastermind JAPAN SLIM BONDAGE PANTS / HIGHEND JERSEY
Price / ¥110,000 - (in tax)
Size / M,L (*Fitting;M)
Color / Black
Material / Highend Jersey (Polyester)
是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
--
▶STOCK LIST.
SUMMER SALE ( https://loom-osaka.com/collections/sale-outlet )
8月31日まで2021年度のSUMMER SALEを開催致します。
メーカーの意向によっては掲載していない作品も御座いますので
気になるモノが御座いましたら、お問合せ下さいませ。
※新作、別注アイテムは対象外になります。
--
(SNS)
insutagram ; https://www.instagram.com/loomosaka/
Twitter ; https://twitter.com/LoomStaff
LINE ID ; loom-inquiry
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
LOOM KOBE ATELIER
兵庫県神戸市中央区野崎通2-5-19
グランドハイツコーワ王子公園 1F
※アポイント営業 / ご来店前にアポイントをお取りくださいませ。