NEW ARRIVAL | BACKLASH ×× Maison MIHARA YASUHIRO. (24SS)

MIHARA YASUHIRO sneakers have a catchy and iconic appeal.
It is a fact that because these sneakers are popular all over the world,
there is no denying the feeling that they are mass-produced and overflowing in the world.

This collaboration is a project that infuses the appeal of craftsmanship,
which is the exact opposite of the mass production cycle.

This is a gem of a leather brand, ISAMU KATAYAMA BACKLASH,
which incorporates a powerful and raw handcrafted texture that can only be achieved by ISAMU KATAYAMA BACKLASH.

The individuality and presence of each pair of sneakers,
which has never been seen in “Mihara Sneakers” before,
gives a sense of power not found in general sneakers.

Please take your time to discover the charm of this special collaboration that combines
a fashionable icon with craftsmanship and attention to detail.

BRAND | Isamu Katayama Backlash . 

Deliver to all over the worlds🌐.

--

Maison MIHARA YASUHIROとISAMU KATAYAMA BACKLASHの

コラボレーションアイテムのビジュアルイメージを公開いたします。

世界的な人気を博するミハラヤスヒロのスニーカー。

ファッションのアイコンとして定着しつつある作品は

履いているだけでお洒落なイメージが確立されているのではないでしょうか。

そんな人気のあるアイテムだからこそ、世の中にたくさん流通しており、

溢れかえっているのもまた事実だと思います。

それが良いのか、悪いのか、、、。それについては人ぞれぞれですが、

セレクトショップLOOMとしてはその中でも中々目にしないような、

素材や表情にアジのあるモノに惹かれてしまいます。

クラフトの魅力を注ぎ込んだコラボレーションスニーカーは

レザーブランドであるBACKLASHにしか成し得ない、

力強く生を得た存在感を感じることが出来ます。

"HANK" / ローカットスニーカー

クラシックスニーカーを彷彿させるデザインと
粘土で作った原型から成形した独自のソールによるボリュームのあるフォルム。
こちらをBACKLASH独自のレザーと加工技術によって
特別な表情に仕上げています。

[ Shoes ]
BACKLASH xx Maison MIHARA YASUHIRO “HANK” OG SOLE STEER SUEDE GARMENT-DYED LOW-TOP SNEAKER
Price / ¥92,400 - (in tax)
Foreign Price / ≒ $606.00 or €556,95
Size / 41,42,43,44
Color / Black
Material / Steer Leathe,Rubber

レザーは艶消しの渋い質感が魅力のステアースエードを使用。

下地からブラウンに染色、その後製品状態から吹き付けによる

ブラックカラーへの再染色によって斑と奥行を表現しています。

履き込むことで表面は擦れていき、

少しずつ、ランダムに下地のブラウンがのぞくようになります。

ただ黒く染めるよりも手の感覚による絶妙な調節が強いられる

この染色方法は職人さんが一足ずつ施工しています。

それに伴い極具とのシューレスも同様に染色を施しており、

通常のミハラスニーカーにはないリアルなビンテージ感のある仕上がり。

ステアーレザーをキャンバスのライナーと合わせて堅牢に仕上げています。

革で作られた靴特有の適度な重量感は心地良く、

また素材自体は柔軟で馴染みも良いので

ハンドクラフトによる風合いが

元のスニーカーの履き心地の良さを損ねることもありません。

最近、スニーカーのビンテージ加工を良く目にしますが、

BACKLASHが施工するモノはそれとは全く別物です。

よくあるスニーカーのそれはやはりどこかわざとらしく、

逆にチープさを感じるのであまり好きではなかったですが、

BACKLASHだからこそ、そういった面でのクォリティも高くなっています。

ソールのラバー部分も完全に真っ黒に染めきっておらず、

擦れて下地のホワイトが露見することで

より作品の個性的な表情が深まります。

このように通常であればここまで出来ないことをやってみせた

コラボレーションの意義のある一足となります。

ローカットで重心の低いフォルムにボリュームを持たせたデザインは

ありそうで中々お目にかかることが出来ません。

そういった点からみてもコーディネートに差が付く一足ではないでしょうか。

--

 

"PETERSON" / ハイカットスニーカー

ハイカットモデル。
こちらもクラシックモデルがデザインソースとなっており、
とにかく合わせやすいスニーカーの完成形と言えます。
王道で尚且つ、オリジナリティのある一足。

[ Shoes ]
BACKLASH xx Maison MIHARA YASUHIRO “PETERSON” OG SOLE STEER SUEDE GARMENT-DYED HIGH-TOP SNEAKER
Price / ¥95,700 - (in tax)
Foreign Price / ≒ $626.00 or €576,95
Size / 43,44
Color / Black
Material / Steer Leathe,Rubber

コラボレーション限定のデザインとしてハイ、ローのどちらにも

ジッパーフライとレザーシューレースを付属。

これによりファイヤーマンブーツのようにイージーな着脱が可能になります。

ハイカットは足にこのディティールによる存在感が際立ちます。

このディティールはBACKLASHのブーツなどによく採用されるモノで

ジッパーフライとすることでカジュアルなスニーカーに

BACKLASHらしい無骨なエッセンスが強調されます。

シュータンはブラウンカラーのままになっており、

カラーコントラストも綺麗に仕上がっています。

極太シューレースに変えると一気にミハラらしい表情になります。

紐のアレンジで表情変化を楽しめる点は二度おいしい感覚と言えます。

右足はMMY、左足はBACKLASHとなっており

ラベルも一から制作した拘りを感じるディティール。

素材はローカットと共通のステアースエード。

同様に染色のプロセスを施工しています。

ハイとローで統一感を持たせていますが、

デザインは異なるモデルがベースとなっております。

PETERSONは爪先のラバートゥの形状がシンプルなのが特徴です。

ソールはゴムの素材に拘り、

最新のシステムと伝統的な製法を駆使して成形されています。

地面を踏んだ感触からもシューズデザイナーである

三原氏の拘りを感じていただくことが出来ます。

SS24限定でリリースされた両ブランドの特性が融合した

稀に無い迫力のあるレザースニーカーとなっています。

 

是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。

 

--

▶STOCK LIST.
Isamu Katayama Backlash ( https://loom-osaka.com/collections/isamu-katayama-backlash ) 

[ Shoes ]
BACKLASH xx Maison MIHARA YASUHIRO “HANK” OG SOLE STEER SUEDE GARMENT-DYED LOW-TOP SNEAKER
Price / ¥92,400 - (in tax)
Foreign Price / ≒ $606.00 or €556,95
Size / 41,42,43,44
Color / Black
Material / Steer Leathe,Rubber

--



[ Shoes ]
BACKLASH xx Maison MIHARA YASUHIRO “PETERSON” OG SOLE STEER SUEDE GARMENT-DYED HIGH-TOP SNEAKER
Price / ¥95,700 - (in tax)
Foreign Price / ≒ $626.00 or €576,95
Size / 43,44
Color / Black
Material / Steer Leathe,Rubber

 

LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com

BACKLASH OSAKA
〒550-0014
大阪市西区北堀江3-6-8-T01
TEL : 06-6978-8665
E-MAIL : shop@backlash.jp

(SNS)
insutagram ; https://www.instagram.com/loomosaka/
Twitter ; https://twitter.com/LoomStaff
LINE ID ; @loomosaka

*LOOM OSAKA LINE公式アカウントを作成致しました。
このアカウントでは、
新商品やイベント等の最新情報を他SNSよりもイチ早く、
都度、配信して行きます!
下記QRコードを読取り、
またはURLをクリックして友達追加を宜しくお願い致します。

https://lin.ee/WsheTCC

LATEST

 
日本語
日本語