BomberHEAT® | New Arrival - A.F ARTEFACT.
The "Bomber HEAT®" collection is active every year when winter comes.
We provide the best fit design wear in the middle of winter
with the highest peak of warmth and comfort.
BRAND | A.F Artefact.
Deliver to all over the worlds🌐.
--
毎年、冬が来ると活躍する"BomberHEAT®"コレクション。
最高峰の暖かさ、心地良さで
真冬にベストフィットのデザインウェアを提供します。
とても気持ち良く、暖かい確実性の高い作品である一方、
素材の表情はいたってシンプルなスウェットですので
インナーを選ぶ際のバリエーションを考えてセレクトしています。
正直、ボンバーヒートというだけで売れるような状態でもあるのですが、
今年は他にもニットが充実していたり、
染色を活かした他のスウェットアイテムもあり、
例年によりも素材感の選択肢が豊富に存在します。
そういった経緯もあって今年はLOOM×ARTEFACTで共同で行う
ボンバーヒート別注企画を敢えて進行していません。
本日、ピックアップしたのが今年度のランナップとなります。
少数精鋭で今までになかったモノ、今年使えそうなモノ、
といった視点からセレクトした作品となります。
2WAYのラップ式ハイネックデザインの最新型。
従来よりもサイズ感の自然な余裕やインナー特有のタイト感をなくして
より今年のムードに合った雰囲気に仕上げています。
[ Tops ]
A.F ARTEFACT "SNAP" HIGHNECK SWEATER TOPS / BomberHEAT®
Price / ¥25,300 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Multi Black
Material / PEs,Cotton,Polyurethane
ラグランスリーブで肩で張る感覚を軽減しており、
そのパターンを利用して素材感の切り替えをデザインにしています。
同色のブラック×ブラックですので
そこまで派手に主張するものではないですが、
フラットで大人しいボンバーヒートの表情にテコ入れを行った一着です。
ボディ、ネックは通常のボンバーヒート、
袖部分には綾織の斜向のような表面のテクスチャーを持つ
ボンバーヒートの亜種素材をコンビネーションさせています。
裏を向けるとめちゃくちゃわかりやすくなります。
全面的にムートンのような起毛で覆われており、
これが暖かさ、気持ち良さの秘訣となります。
168cm / 50kg 着用サイズ 1
昨年モデルと比べると少しだけサイズが緩やかです。
パツパツに張る感覚をなくして落ち感が出るように修正しているので
見た感じはそこまで変わりませんが、生地感の気持ち良さを
着用感で損なわないようにさらに素材を活かす表現を追求しています。
スナップで開閉する2WAY仕様のネックも少しマイナーチェンジしました。
襟元のボリュームを少し抑えてすっきりと仕上げています。
アウターへの収まりが良くなったので
より幅広いスタイリングにお使いいただけるのではないでしょうか。
--
切替シリーズのラウンドネックver.になります。
従来であればビッグシルエットで提案されていた
ラグランのポケット付きプルオーバーをベースに
サイズ振りを細かく設定し、
それぞれ着方で違いを楽しめるようにしています。
[ Tops ]
A.F ARTEFACT "FIGURE" RAGLAN SWEATER TOPS / BomberHEAT®
Price / ¥24,200 - (in tax)
Size / 1,2,3,4 (*Fitting;1)
Color / Multi Black
Material / PEs,Cotton,Polyurethane
細く過ぎず、大き過ぎず、適量のボリュームが巧く纏められたバランスです。
この感じは中途半端にもなりがちですが、
ゆるさをしっかりと出した身幅や二の腕周囲と
裾や袖口周りのメリハリを利かせて理想的なシルエットに仕上げています。
168cm / 50kg 着用サイズ 1
目安ですが、1=S-M , 2=M-L , 3=LL , 4 = ビッグシルエットとなります。
必ずしもジャストが正解というわけではなないですし、
大きく着ればビッグシルエットとしても綺麗に見せることが出来ます。
ゆったりと着るスタイルが主流の自分としては
幾分かボリュームを控えめにした適量ゆとりの感覚が新鮮で
今年はこういった着方もありだな、と考えています。
去年ならば3か4の一択でした。
こちらもラグランパターンの袖の部分で素材切替、
加えてラグランパターンに沿うように切替をもう一本入れています。
身体の線の構造にシンクロするライン取りになっています。
落ち感が綺麗に出るのでゆとりがあっても
それが膨らんで見えることもありません。
前後対称の均整のとれたデザインとなっています。
裏返すと切替の入れ方が少し複雑に
組まれているのが分かりやすくなります。
こちらも二種ともボンバーヒート素材を使用しています。
保温効果のスペックは最高レベルといえます。
毛布に包まっている時の気持ち良さが
そのまま服になったのがボンバーヒートシリーズです。
細かいポイントですが、サイドポケットの袋布は
内側で左右固定されており、余分にミシンを入れることなく、
ポケットの安定感を向上させたアイデアとなっています。
--
フードタイプは初期から制作されている
ドレープ/フーディーを基にした新型になります。
こちらもぴったりと張るようサイズ感を刷新して
自然なバランスになるようにラグランパターンで制作されています。
[ Tops ]
A.F ARTEFACT "VEIL" DRAPE SWEATER HOODIE / BomberHEAT®
Price / ¥23,100 - (in tax)
Size / 1,2 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / PEs,Cotton,Polyurethane
A.F ARTEFACTのルーツにある"モードファッション"のデザイン性と
昨今のカジュアルなスタイリングの流れをシンクロさせた一着。
普通に着れるパーカーに普通とは異なるデザインの面白みを加味、
シンプルながら存在感のある仕上りになっています。
168cm / 50kg 着用サイズ 1
襟元に巻き付くような構造で通常のフードの倍ほど生地を使い、
ダイナミックな動きを表現したデザインです。
ボンバーヒートの暖かさや気持ち良さとの相性も良く、
極上のマフラーを巻いているのにも劣らない感覚です。
割とボリュームのあるフードですが、
重みや邪魔な感じもなく、全体に巧く馴染む点も◎
気兼ねないスウェット素材ならではの利点でもあります。
フードは生地を左右で交差させて縫製しているんで
ただドレープするのではなく、
渦が巻くような形状に成形されています。
ヴェールのような構造で顔を覆うビッグフード。
この一点を際立たせた上でインナーとしての
実用性にも考慮されているので
その他の部位は極めてシンプルなデザインになっています。
肩の線がなくなることで全体的に曲線の柔らかみが備わり、
角の取れた表情に仕上がっています。
更新が遅くなりましたが、今晩よりオンラインストアの方にも
掲載致しますのでじっくりとご覧いただけると嬉しいです。
--
▶STOCK LIST.
A.F ARTEFACT ( https://loom-osaka.com/collections/afartefact )
[ Tops ]
A.F ARTEFACT "SNAP" HIGHNECK SWEATER TOPS / BomberHEAT®
Price / ¥25,300 - (in tax)
Size / 1,2,3 (*Fitting;1)
Color / Multi Black
Material / PEs,Cotton,Polyurethane
--
[ Tops ]
A.F ARTEFACT "FIGURE" RAGLAN SWEATER TOPS / BomberHEAT®
Price / ¥24,200 - (in tax)
Size / 1,2,3,4 (*Fitting;1)
Color / Multi Black
Material / PEs,Cotton,Polyurethane
--
[ Tops ]
A.F ARTEFACT "VEIL" DRAPE SWEATER HOODIE / BomberHEAT®
Price / ¥23,100 - (in tax)
Size / 1,2 (*Fitting;1)
Color / Black
Material / PEs,Cotton,Polyurethane
是非、ご検討下さいませ。
それでは本日はこの辺りで失礼致します。
--
(SNS)
insutagram ; https://www.instagram.com/loomosaka/
Twitter ; https://twitter.com/LoomStaff
LINE ID ; loom-inquiry
LOOM OSAKA
OPEN : 12:00 / CLOSE : 21:00
大阪市西区北堀江1-14-21 大和ビル 1F
TEL : 06-6534-1630
E-MAIL : info@loom-osaka.com
LOOM KOBE ATELIER
兵庫県神戸市中央区野崎通2-5-19
グランドハイツコーワ王子公園 1F
※アポイント営業 / ご来店前にアポイントをお取りくださいませ。